投資のヒント

投資で上手い話ってない?投資の相談をする人を間違えてはいけません!

こんにちは、川畑です。

突然ですが、まだまだ日本では、投資の知識が無い方や無関心な方が多いですね。

成人した子どもに、イデコを紹介すると
「そんなに上手い話しはない」
と、そんなふうに言われたとお客様が話してくださいました。

同じ話を他の兄弟に話したところすぐにイデコを始めたそうですが、
人によっては「あやしい」と感じても他の人は「あやしくない」と感じます。

そんなに上手い話しはない?


私もイデコの制度を紹介していて
「国が提案するものは、全て搾取のためだと思っていた」
と、回答する方がいて、ビックリしました。

イデコは、簡単に言えば、自分のお金で年金の上乗せができる制度です。

年金なので、掛金は税控除があります。

厚生年金でも、国民年金でも控除はありますので、同じことなんです。

少し調べればわかるのですが、その行動をするのが面倒で
「上手い話しはない」と思い込んでいるのかもしれませんね。

そのようなケースでは、無理強いをしないことです。

思い込みは、本人しか外せません。

まずは、あなたが実績をつくって本当に増えたところを見せるといいでしょう。

利益がでていない段階で、いくら勧めても頑なになってしまうだけです。

実際にお金を増やすことができて税金の還付金も見せてあげればその内興味がでてきます。

投資を「あやしい」と思うのは知識や経験次第です。

知識や経験は、自分で行動しないと蓄積できません。

また本当にあやしい投資かどうかはその投資話が、どこからやってきたのか?

そこを考えてみてください。

わざわざ手間と労力をかけて見ず知らずの人にオイシイ話を持ってくることは、ありません。

普通ならば、お金を支払って情報を得るはずです。

知人や友人だからと言ってもそんなに儲かる話をタダでは、教えてくれません。

タダで教えてくれるのは、それだけの「見返り」があるからです。

もちろんその「見返り」の源泉は勧誘されたあなたが支払うお金です。

私も30代の頃は、いろいろな投資を調べていました。

海外の投資案件では、機中泊で現地に見に行ったり……

でも結局は、国内の法に守られた普通の投資が一番安心できるものでした。

投資の相談をする人を間違えないで!


今日は、女性の投資への傾向についてお話します。

フィデリティ退職・投資教育研究所作成の
『2010年-2018年のサラリーマン調査の追加分析』
https://bit.ly/2Xo5wln
を参考に考察してみます。

レポートは、2010年と2018年の調査結果に基づいて作られています。

2010年と比較しても女性で投資をしている人は非常に少ないです。

その理由として、男性よりも収入が少ないことが原因のようです。

ただ投資は、まとまった大きなお金が必要ではなく、少額でもコツコツ積立することで増やすことは、できます。

その点の理解度は、アンケート結果を見ても分かっている方は多くなってます。

積立投資が浸透してきたことは、本当に喜ばしいです。

当時から、投資信託の積立で資産を作ることをお伝えしてきましたが少しは、役立っているのかもしれませんね。

ところがこのアンケートで気になることがあります。

口座しているのは圧倒的に銀行の窓口が多いということです。

銀行などは、預金残高を知っていますので預貯金が多い人に投資信託を勧めています。

100万円くらい残高があると今では、つみたてNISAをお勧めする銀行が多いようです。

悪いことではありませんが、アンケートの回答にも懸念材料に、
「何をすればいいのかわからない」という回答が増えていることです。

何回か書いていますが、つみたてNISAは「安全」な商品でもありませんし
「初心者向け」と、いうことでもありません。

株式の投資信託がほとんどを占めていますのでリスクは高いのです。

お金を増やしたいからといって、相談する相手を間違えないように。

金融機関は、系列の金融商品の販売店です。

家電でいうと、パナソニックのお店やソニーのお店と同じです。

よくわからないで、投資信託を選んでしまうと見直すポイントがかわらなくなってしまいます。

宜しかったら、私の無料オンラインスクールで学んでくださいね。



https://bit.ly/2RsUOWS

騙されたことに、なかなか気づかない?


電話で投資の勧誘電話を受けたことはありませんか?

一度断っても、巧妙な手口で詐欺にあってしまうケースはあるようです。

例えばこんなケース。

最初に〇社から某会社の未公開株式の勧誘がきます。

怪しそうなので、その時は断りました。

ですが、数日後今度は△社から同じ某会社の株を「高額で買い取る」という電話が入ります。

〇社で某会社の未公開株式を購入し△社に転売すれば確実に儲かると思って某社未公開株を購入してしまう。

そんな手口が起きているらしいです。

これは、騙されたことに気付きにくいです。

〇社も△社も同じ詐欺集団で別の複数の会社から同じ未公開株の情報を流すことで、つい、信用してしまうのです。

投資勧誘を受けた場合には、きっぱりと断りましょう。

未公開株などの販売ができるのは、登録を受けた証券会社のみです。

登録を受けていない会社の勧誘は、そもそも法律違反の可能性が高いです。

また、日本証券業協会に所属する証券会社は、自主ルールにより、
原則として未公開株式取引の勧誘は禁止されています。

日本証券業協会所属の会社は下記から確認できます。

http://bit.ly/339woF6

私も法人の電話番号は、公開されているので証券会社からの勧誘電話は、よくきます。

中には、名前も知らない証券会社の場合もあります。

ですが、現在はネットで自分で購入できます。

名前の通った会社でも、窓口から買うと購入手数料がかかります。

自分で調べて納得したものでしたら問題ありませんので、
投資の前には、必ず調べてくださいね。

これからたくさんお金が必要になっていくからこそ、もっと真剣にお金と向き合っていく必要がありますよね。 そこで記事を全部読んでいただけたあなたには特別に、以前実際に3980円で販売していた「お金が貯まるようになる勉強会」の動画セミナーの一話分を無料でプレゼントさせていただきます。 無料メールセミナーとセットで、正しいお金との向き合い方を勉強していきましょう。